ついに本体塗装がすべて済んだシャア専用ザクⅡ。キットを組み立てていきます。
1/100 MG シャア専用ザク Ver2.0 その9
そのほかのパーツも塗装してきます。
足回りのバーニアに選んだのはガイアのスターブライトシルバー。
下地塗装せずにそのまま塗り重ねてしまいました。
1/100 MG シャア専用ザク Ver2.0 その8
1/100 MG シャア専用ザク Ver2.0 その7
今回はメタリック塗装します。さらに下地塗装として、黒に塗ります。
使用するのは個人的に愛用している、クレオスのGXウイノーブラック。
これ、よく消費するので大瓶で出ないかなぁ。。。と買うたびに思ってます。
一度に仕上げようとせず、少しずつ塗り重ねながら作業していきます。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、ホコリがついてしまいました。
塗装中にホコリが付着してしまった場合、決して塗りつぶそうとせず、作業を中断していったん乾かしてしまいます。
そのあと、目の細かいペーパー(1000番くらい)で優しくなでるようにしてホコリを削ります。
今回は表面をツヤありにしあげたいので、これだけで細かい傷が残ってしまう場合があります。気になる場合はさらに番目の細かいペーパーで仕上げるとよいでしょう。
ちなみに私の場合はwaveの出している仕上げ用のスポンジやすりを使っています。表面が爪磨きのようにツルツルしていて、パーツ表面がツヤのある仕上がりになるため重宝しています。
次はシルバーの塗装に入ります。
以上です。